Seminar定例会
JBAでは、国内外のブロックチェーン業界の有識者をお招きし、毎月2回、
ブロックチェーンに関する事例の勉強やディスカッションをする場として、定例会を開催しています。
-
2023年1月27日
web3リサーチ2023 ~web3の要素技術から法規制までを総覧する~
web3リサーチ2023 ~web3の要素技術から法規制までを総覧する~ 株式会社 bitFlyer Blockchainは2023年1月1日に「web3 リサーチ 2023」をリリースしました。これは、現在の混沌としたweb3を理解するために必要な要素技術から法規制までを網羅的に調査・解説したものです。 2023年初回の定... -
2023年1月25日
実録 NFTの税務 (NFTの税務と会計2/2)
実録 NFTの税務 (NFTの税務と会計2/2) 2021年にブームになったNFTは、一時の熱狂から落ち着きを取り戻しつつも、足元ではスタートアップから大企業まで、様々な企業が事業化への取り組みを模索していいます。そのような企業にとって、事業化の1つのハードルがNFTに関する会計・税務のルールです。 そこで今回の定例会では、... -
2022年12月19日
実録 NFTの会計 (NFTの税務と会計1/2)
実録 NFTの会計 (NFTの税務と会計1/2) 2021年にブームになったNFTは、一時の熱狂から落ち着きを取り戻しつつも、足元ではスタートアップから大企業まで、様々な企業が事業化への取り組みを模索していいます。そのような企業にとって、事業化の1つのハードルがNFTに関する会計・税務のルールです。 そこで、今回の定例会では...
Subcommittee分科会
JBAでは、定例会とは別に、各理事ごとに特定領域にフォーカスした分科会活動を実施しています。
Eventイベント
JBAでは会員同士の交流のためのイベントや一般公開のイベントを定期的に開催しています。
-
2023年5月19日
第4回 ブロックチェーンEXPO【春】に後援・出展しました!
第4回 ブロックチェーンEXPO【春】に後援・出展しました! JBAは、RX Japan株式会社主催の第4回 ブロックチェーンEXPO【春】(5月10日(水)〜12日(金)開催)を後援し、ブースを出展いたしました。 このイベントでは、最新の研究からアプリケーションまで、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に集まり、製造業・金融・... -
2023年2月16日
【JBAミートアップ2023】を開催いたしました。
2月8日(水)に、【JBAミートアップ2023】を開催いたしました。 JBAは、「場作り」と「ブロックチェーン業界の発展」をコンセプトとして、毎年情報交換やビジネスの場としてご利用いただけるミートアップを開催しています。今回は完全オフラインで開催し、200人近くの方々にお越しいただきました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうご... -
2022年11月1日
第3回 ブロックチェーンEXPO【秋】に後援・出展しました。
第3回 ブロックチェーンEXPO【秋】に後援・出展しました。 JBAは、日本最大級のブロックチェーン専門の展示会である 第3回 ブロックチェーンEXPO【秋】(主催:RX Japan株式会社)を後援し、ブースを出展いたしました。 最新の研究からアプリケーションまで、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に集まり、製造業・金融・小売...
Proposal政策提言
行政領域でのブロックチェーン活用や政府・地方自治体と連携した産業利用促進のため、
JBAの活動の一環として、政策提言をおこなっています。