Seminar定例会
JBAでは、国内外のブロックチェーン業界の有識者をお招きし、毎月2回、
ブロックチェーンに関する事例の勉強やディスカッションをする場として、定例会を開催しています。
-
2023年9月5日
<会員限定>過去セミナー動画まとめ
会員限定で過去のセミナー動画をフルバージョンでご視聴いただけます。 https://youtu.be/7NVb07bYDoY https://youtu.be/2mYY4oZa_jE https://youtu.be/_RZI-QnQFoI https://youtu.be/gMl6b-tKXvk https... -
2023年9月5日
中外製薬が描くヘルスケア×Web3.0の未来
これまでヘルスケア領域において患者さん個人の健康データの取り扱いは企業や医療機関が管理してきた。膨大なデータが存在するものの、最適な治療や投薬を受けたり的確な診断や症状の進行を予測するため、有効にデータを活用しきれていない現状がある。社会全体でのデータ利活用を進めるためには技術の発展だけでは不十分であり、並行してヘルスケアデータに... -
2023年9月5日
ブロックチェーンインターオペラビリティとエンタープライズユースケース
ブロックチェーンの商用化が進み、様々な種類のブロックチェーン上でアプリやサービスができてくると、ブロックチェーン同士を接続する役割が求められている。しかし、複数のブロックチェーンを接続する中央集権型システムの介在が必要であったり、ブロックチェーンの特徴である透明性や堅牢性を失うこととなっている。そこで、今回はインターオペラビリティ...
Subcommittee分科会
JBAでは、定例会とは別に、各理事ごとに特定領域にフォーカスした分科会活動を実施しています。
Eventイベント
JBAでは会員同士の交流のためのイベントや一般公開のイベントを定期的に開催しています。
-
2023年9月20日
web3ビジネスUp To Dateを開催しました
[embed]https://youtu.be/NS6KSt_gIMk?si=faKlIo2AW3E8FgJ6[/embed] ブロックチェーンはインターネット以来の革命と言われていますが、まだユースケースは限られており、多くの事業者や自治体が模索している状況にあります。どのような事業を始めたらよいか、始めてもどのように進めたら... -
2023年9月4日
JBA Blockchain Hackathon 2023 Summer 開催報告
JBA Blockchain Hackathon 2023 Summer 開催報告 web3エンジニアの不足は個別の企業に留まらず、ブロックチェーン業界全体として向き合っていく課題です。JBAは、この課題解決のため、株式会社ガイアックスとの共催で、次世代のweb3業界を担う人材を発掘する、2週間のハッカソン「JBA Block... -
2023年5月19日
第4回 ブロックチェーンEXPO【春】に後援・出展しました!
第4回 ブロックチェーンEXPO【春】に後援・出展しました! JBAは、RX Japan株式会社主催の第4回 ブロックチェーンEXPO【春】(5月10日(水)〜12日(金)開催)を後援し、ブースを出展いたしました。 このイベントでは、最新の研究からアプリケーションまで、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に集まり、製造業・金融・...
Proposal政策提言
行政領域でのブロックチェーン活用や政府・地方自治体と連携した産業利用促進のため、
JBAの活動の一環として、政策提言をおこなっています。
-
2023年9月12日
Tax Reform Request for Crypto Assets (FY2024)
Japan Blockchain Association (Location: Minato-ku, Tokyo. Representative Director: Yuzo Kano. Hereafter referred to as JBA.) submitted a Tax Reform Request for Crypto... -
2023年7月28日
暗号資産に関する税制改正要望(2024年度)
一般社団法人日本ブロックチェーン協会(所在地:東京都港区。代表理事:加納裕三。以下、JBAという。)は、7月27日(金)、暗号資産に関する税制改正要望を政府に提出いたしました。 暗号資産に関する税制改正要望 別紙:アンケート結果報告書 本要望書では、法人が web3 事業を日本で営む最大の障壁であり、かつ、国民が積極的に... -
2020年1月25日
電子マネー・企業ポイント・仮想通貨の交換の可否の見解ver.2
2016年7月8日に公表した電子マネー・企業ポイント・仮想通貨の交換の可否の見解についての修正版をJBAからの情報発信の一環として公開します。 JBA(日本ブロックチェーン協会)は、健全な業界を育成すべく仮想通貨事業者、ブロックチェーン事業者が集う団体です。業界の専門家である事業者間で議論した内容の一部を、今後も発信してまいりま...