2025年6月16日 協会外イベントDAO運営のリアル:うまくいったDAO、崩壊したDAO

DAO運営のリアルを徹底解剖!成功と失敗、その分かれ道とは
 
DAOは、web3時代において自律的に運営される新しい組織形態として、近年大きな注目を集めています。その透明性、公平性、そして国境を越えた参加の可能性は、従来の組織構造に代わる新たなモデルとして期待されています。
 
一方で、その理想とは裏腹に、DAOの運営は多くの課題に直面しているのが現状です。成功するDAOと、残念ながら頓挫してしまうDAO。その違いは一体どこにあるのでしょうか。
本勉強会では、上泉氏がUnyte社でこれまでに培ってきた豊富な経験と事例に基づき、DAOのリアルな姿をご紹介いただきます。
 
DAOという言葉だけが先行しがちな今だからこそ、DAOの本質を理解し、真に価値ある活用法を見出す絶好の機会にご参加ください。
 
日時

2025年7月3日(木)19:00~20:00

講師
上泉 雄暉 氏 
株式会社Unyte CEO  / 一般社団法人日本DAO協会 Rep Holder
(@0xUYZ) X

概要
・DAOとは何か?
・うまくいくDAOの特徴
・うまくいかないDAOの特徴
・よくある勘違い
・成功事例/失敗事例
・DAOって結局どんな時に使えばいい? 
・なぜUnyteはDAOに取り組むのか? 

形式
オンライン 一般公開

※非会員でJBAへの入会に関心のある方もご参加いただけます。
参加をご希望の方は info@jba-web.jp までご連絡ください。

      

本イベントでは登録時に取得した個人情報をJBAプライバシーポリシーに基づき取り扱います。同意のうえ、お申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

PREV NEXT