お知らせの記事一覧
-
2025.6.26
【7月17日開催】サーキュラーエコノミーを支える情報技術 ~サーキュラーエコノミーへのweb3技術の活用~
「サーキュラーエコノミー(循環経済、CE)」という言葉が注目を集めています。限られた資源を無駄なく活用しながら、環境と経済の両立を図るこの考え方は、持続可能な社会の実現に欠かせないアプローチです。 しかし、モノの流れを可視化し、資源の素性や使用履歴を正確に把握・共有するためには、信頼性の高いデジタル技術が不可欠です。その一つ... -
2025.6.25
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たに株式会社CoinPostを正会員として迎えました。 [正会員] ホームページ:https://coinpost.jp JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団体で、日本のブロックチェーン業界をリードする中小・スタ... -
2025.6.25
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たに東京大学工学系研究科 川原圭博研究室を賛助会員として迎えました。 [賛助会員] ホームページ:https://www.akg.t.u-tokyo.ac.jp/ JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団... -
2025.6.25
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たに株式会社リスペクトオールを正会員として迎えました。 [正会員] ホームページ:https://respectall.jp/ JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団体で、日本のブロックチェーン業界をリードする... -
2025.6.25
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たに株式会社シナジープラスを正会員として迎えました。 [正会員] ホームページ:https://synergy-plus.group/ JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団体で、日本のブロックチェーン業界をリード... -
2025.6.24
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たに株式会社クラヴィスを正会員として迎えました。 [正会員] ホームページ:https://clavis.bz/ JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団体で、日本のブロックチェーン業界をリードする中小・スタートアッ... -
2025.6.23
【動画公開】著作権NFTの実務と法務
話題の「UTOPIA」から学ぶ著作権NFTの法的論点と未来について、専門家による徹底解説 NFT技術を活用し、「アニメ化権(著作権の一部)の分割」ができるようになる「UTOPIA」が話題になるなど、NFTの新たなユースケースが注目されています。 その中でも、クリエイターエコノミーを加... -
2025.6.20
【7月10日開催】アジア主要国及び欧州における暗号資産規制の比較と今後の展望
世界の規制動向を踏まえた上で、日本の暗号資産規制が今後どのような方向に進む可能性があるのか考える。 近年、アジア各国では暗号資産に対する規制アプローチが多様化し、驚くべきスピードで変化を続けています。アジア及び欧州の主要国がどのような戦略を描き、市場をリードしようとしているのか。 目まぐるしく変化する暗号... -
2025.6.16
JBA代表理事 再任のご挨拶
2025年6月16日に開催された理事会におきまして、今年度も引き続き代表理事を拝命いたしました。 引き続き、JBAの運営に尽力してまいります。 この1年、JBAでは、web3の社会実装と健全な事業環境の整備に向けた取り組みを着実に推進してまいりました。とりわけ、法制度に関する検討、セキュリティ対策の強化、公共・産業分野における... -
2025.6.16
2025年度 JBA定時社員総会を開催
一般社団法人日本ブロックチェーン協会(代表理事:加納 裕三、以下、JBA)は、2025年6月16日(月)に第11回定時社員総会を開催しましたのでお知らせいたします。 本総会では、2024年度の事業報告がなされ、決算報告、理事の任期満了による役員の選任が承認されました。また、総会後に開催された理事会において、代表理事の選任が行...