お知らせの記事一覧
-
2025.9.12
【9月25日開催】DeFi 最前線 ― 事業者が知るべき活用事例と課題
DeFi(分散型金融)の誕生による金融のインフラ革命は、これからの社会に何をもたらすか 金融の常識を根底から覆す可能性を秘めたDeFi(ディーファイ)が、単なる暗号資産の枠を超え、今、世界では実社会のビジネスへとその影響力を広げ始めています。 その大きな可能性とは裏腹に、技術的な理解の難しさに... -
2025.9.10
ETH Tokyo 2025 開催のお知らせ
2025年9月12日より、イーサリアムのカンファレンス&ハッカソンイベント 「ETH Tokyo 2025」が開幕いたします!JBAはこちらのイベントを後援します。 今年はカンファレンス・ハッカソン・ワークショップが一体となった形式で開催され、世界中から思想的リーダー、開発者、イノベーターが渋谷に集結します。 ・9... -
2025.9.2
BITCOIN JAPAN 2025後援のお知らせ
JBAは、2025年11月23日-24日に東京ステーションホテルで開催されるビットコインに特化した国際カンファレンス【BITCOIN JAPAN 2025】を後援します。 日本で唯一!ビットコインに特化した“国際カンファレンス”で学ぼう 国内外から、ビットコイン業界を牽引するキーパーソンが一堂に会し、「日本」お... -
2025.9.2
金融審議会「暗号資産制度に関するワーキング・グループ」第2回に登壇しました
2025年9月2日(火)10:00より、金融審議会「暗号資産制度に関するワーキング・グループ」第2回会合が開催されました。 JBAはオブザーバーとして参加し、代表理事の加納裕三が登壇、プレゼンテーションを行いました。 本会合は、暗号資産の主たる適用法令を金融商品取引法へ見直す議論が進められる、極めて重要な場です。 ... -
2025.8.29
新規入会のお知らせ
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)は、新たにVlightup株式会社を正会員として迎えました。 [正会員] ホームページ:https://trustauthy.jp/ JBAは、ブロックチェーン技術の健全な普及、発展に貢献するために2014年に設立された業界団体で、日本のブロックチェーン業界をリードする中小... -
2025.8.21
【9月11日開催】AI×ブロックチェーンの現在地:信頼と知性の交差点
AIの知性にブロックチェーンの信頼を掛け合わせることで初めて可能になる、安全なデータ活用と次世代ビジネスの可能性 本講演では、AIとブロックチェーンを組み合わせることで生まれる新しい可能性を初めての方にも理解しやすい形で紹介します。 AIは高度な分析や文章・画像の生成などを得意としますが、その結果が... -
2025.8.15
JBA 活動説明会 を開催します
日本ブロックチェーン協会(JBA)は、web3業界の健全な発展を目指し、年間を通じて様々な活動を行っています。本説明会では、2024年度の主な実績や各種分科会の取り組み、政策提言、会員向けのPR機会など、JBAの活動を網羅的にご説明します。 こんな方におすすめ ・名前は知っているけれど、具体的に何をしている団体なの... -
2025.8.7
【動画公開】第6回web3 Business Up To Date開催
この度、貴社のビジネスを加速させる新たな出会いとビジネスチャンスを創出する、『第6回 web3 Business UpToDate』を開催いたしました。 今回で6回目の開催を迎える本イベントでは、業界の最前線を走る方々にご登壇いただき、web3事業のユースケースや今後の業界動向を踏まえた新しい事業についてご紹介いただきま... -
2025.8.7
【8月28日開催】ZKPとTEEでわかる“秘密計算×ブロックチェーン”の基礎と応用
ブロックチェーンのジレンマを解消する?顧客データや企業秘密をブロックチェーン上で安全に扱える可能性を持つ、秘密計算の技術とは ブロックチェーンの透明性の高さは大きなメリットですが、企業の機密情報や個人のプライバシーを扱うにはリスクが高いなど、web3ビジネスの現場でそんなジレンマを感じたことはありませ... -
2025.8.6
JBA後援 『WebX 2025』開催のご案内
JBAは、WebX 2025を後援しています。 アジア最大級のweb3カンファレンスWebX 2025が、いよいよ今月開催されます。 web3業界を牽引する国内外の豪華ゲストによる講演や、ネットワーキングを広げるサイドイベントなど、盛りだくさんの内容となっています。 開催概要は以下の通りです。 名称:We...