定例勉強会 | 2025年9月5日【動画公開】ZKPとTEEでわかる“秘密計算×ブロックチェーン”の基礎と応用

 
8月28日に開催した定例勉強会のアーカイブ動画を公開しましたので、ご案内させていただきます。
 
 
ブロックチェーンのジレンマを解消する?顧客データや企業秘密をブロックチェーン上で安全に扱える可能性を持つ、秘密計算の技術とは
 
ブロックチェーンの透明性の高さは大きなメリットですが、企業の機密情報や個人のプライバシーを扱うにはリスクが高いなど、web3ビジネスの現場でそんなジレンマを感じたことはありませんか?

この根本的な課題を解消し、ブロックチェーンの実用性を飛躍的に向上させる技術こそが、秘密計算です。
 
本勉強会では、その秘密計算を実現する、ZKP(ゼロ知識証明)とTEE(Trusted Execution Environment)等に焦点を当てます。
これらの複雑な技術の仕組みを、なぜ必要なのか?という原点から、丁寧に解説いただきました。

この機会に、web3の可能性を何倍にも広げる秘密計算の世界に触れてみませんか?
 
 
日時

2025年8月28日(木)19:00~20:00

講師

naizo 氏
HiveFi Core Developer
( @naizo_eth) X
 
概要
・自己紹介
・なぜブロックチェーンで“秘密計算”?
・ZKP(ゼロ知識証明)のしくみ
・zkVM(ゼロ知識 VM)のしくみ
・TEE(Trusted Execution Environment)のしくみ
・ユースケース
・まとめ
 
見逃した会員様向けにフルバージョンでアーカイブを公開しています。
こちらよりご視聴ください。
会員のみアクセス可能。会員でアクセスできない方はご連絡ください。
NEXT