イベントの記事一覧
-
2022年3月1日
JBA × JCBA 共催イベント SDGs・ESG × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く2020年代!
JCBAとJBAは、ブロックチェーン技術と暗号資産(仮想通貨)の普及拡大と健全な業界育成を目的に、昨年に引き続き2回目の共催イベントを開催いたしました。 本イベントでは、ブロックチェーン・暗号資産による社会的課題解決をテーマに、金融の将来像、世界経済フォーラムの動向や、メタバースとの効用、サステナブルな応用事例、地方創生への... -
2021年7月30日
特別版!NFT共同勉強会(動画)
一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)、一般社団法人ブロックチェーン推進協会(BCCC)、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会(BCA)の3団体は共同でNFT勉強会を実施しています。 今回はその特別版として下記の通り開催いたしましたのでご報告申し上げます。 【動画】 【勉強会概要】 ■日時 20... -
2021年7月12日
【会員限定】第6回目:NFT共同勉強会(動画・資料)
第6回目:NFT共同勉強会(資料・動画) 一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブ... -
2021年7月12日
第5回目:NFT共同勉強会(動画・資料)
一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブロックチェーン関連3団体合同でNFT分科会を設立し、NFT共... -
2021年7月2日
第4回目:NFT共同勉強会(動画)
第4回目:NFT共同勉強会(動画) 一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブロック... -
2021年6月14日
第3回目:NFT共同勉強会(動画・資料)
第3回目:NFT共同勉強会(資料・動画) 一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブ... -
2021年6月2日
第2回目:NFT共同勉強会(動画・資料)
第2回目:NFT共同勉強会(資料・動画) 一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブ... -
2021年5月26日
第1回目:NFT共同勉強会(動画・資料)
第1回目:NFT共同勉強会(資料・動画) 一般社団法人日本ブロックチェーン協会、一般社団法人ブロックチェーン推進協会、一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会は、NFT(Non‐Fungible Token:非代替性トークン)のガイドライン整備や国内事業者の国際競争力強化のための環境整備などを議論するために、ブ... -
2021年5月24日
JBA×JCBA共催イベント 「SDGs × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く21世紀!」実施報告(当日の動画・資料あり)
先日開催しました、一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)と一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)の初の共催イベントは「SDGs × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く21世紀!」をテーマに盛況のうちに無事終了いたしました! (イベント詳細はこちら) https://jba-web.jp/news/202... -
2021年3月29日
JBA Blockchain Bootcamp 2021 Spring 実施報告
JBA主催、ガイアックス共催のもと、3月17日-18日にかけて、ブロックチェーン業界の次世代を担う人材輩出を目的に、「JBA Blockchain Bootcamp 2021 Spring」を実施しました。コロナ禍、オンライン開催となりましたが、学生や20代社会人など起業を視野に入れた若手メンバーを中心に意欲ある面々が集まりました...