分科会の記事一覧
-
2023年7月31日
JBA Blockchain Bootup Dayを開催しました
JBA Blockchain Bootup Day 【主催】一般社団法人 日本ブロックチェーン協会 【共催】株式会社ガイアックス ブロックチェーンエンジニアの不足は、個別の企業に留まらずブロックチェーン業界全体として向き合っていく課題です。JBAはエンジニア育成の一環として、7月28日(金)にJBA Blockcha... -
2023年7月28日
暗号資産に関する税制改正要望(2024年度)
一般社団法人日本ブロックチェーン協会(所在地:東京都港区。代表理事:加納裕三。以下、JBAという。)は、7月27日(金)、暗号資産に関する税制改正要望を政府に提出いたしました。 暗号資産に関する税制改正要望 別紙:アンケート結果報告書 本要望書では、法人が web3 事業を日本で営む最大の障壁であり、かつ、国民が積極的に... -
2023年7月4日
ReFiの勃興 ~ReFiエコシステムの現状と事例から見る現在地~
ReFiの勃興 ReFiエコシステムの現状と事例から見る現在地 JBAでは、ESG/サステナビリティ/サーキュラーエコノミー等の分野におけるブロックチェーンの社会実装をテーマに定期的にイベントを開催しています。今回は、脱炭素等サステナブルな社会実現に向けた取り組みへのファイナンスをトークンなどの技術で実現するReFi(Re... -
2023年2月28日
WEB3.0技術を活用した都市計画・プロジェクトの実践 〜仙台・群馬の取り組みを学ぶ〜
WEB3.0技術を活用した都市計画・プロジェクトの実践 〜仙台・群馬の取り組みを学ぶ〜 仙台・群馬の先進的なプロジェクトを学べる「WEB3.0技術を活用した都市計画・プロジェクトの実践」のオンライン講座を、JBAが後援する事になりました。 仙台市役所から出向している東北大学の加藤廣康氏を講師に迎え、仙台市が推進するweb... -
2023年2月16日
『フィンテック×web3×サステナビリティ』【共催/会員限定】
『フィンテック×web3×サステナビリティ』 【共催/会員限定】Fintech協会 × 日本ブロックチェーン協会 2023年2月15日(水)に、第1回ESG・サステナビリティ分科会をFintech協会とJBAサステナビリティ分科会との共催イベントとして開催しました。 テーマは『フィンテック×web3×サステナビリティ』で... -
2023年2月15日
web3×サステナビリティ ~ReFi(Regenerative Finance)の最新トレンド~
web3×サステナビリティ ~ReFi(Regenerative Finance)の最新トレンド~ ReFi(Regenerative Finance)とは、人種、経済、環境の不公正の影響を最も受けているコミュニティへ資本のコントロールを移し、経済をシフトさせることを目的として2017年ごろから活発化してきたムーブメント全般を... -
2023年1月31日
【JBA海外プロジェクトインタビュー 】No.1
【JBA海外プロジェクトインタビュー 】No.1 海外プロジェクト分科会では、今後、海外でプロジェクトを始めたいという起業家の方向けに、実際に海外で活躍中の日本人にお話を伺う「JBA海外プロジェクトインタビュー」企画を始めました。 今回は、暗号資産の保護を目的としたハードウェアウォレットを開発するLedgerで、エンジニア... -
2022年11月1日
Blockchain Bootcamp 2022 Summer
日本ブロックチェーン協会×ガイアックス 共催アイデアソン Blockchain Bootcamp 2022 Summer 次世代のブロックチェーン業界を担う人材を発掘する、一週間のワークショップ「JBA Blockchain Bootcamp 2022 Summer」を開催しました。 背景 2022年に入って大きな話題とな... -
2022年8月27日
Blockchain Bootcamp 2022 Summer(初日)
日本ブロックチェーン協会×ガイアックス 共催アイデアソン Blockchain Bootcamp 2022 Summer(初日) 次世代のブロックチェーン業界を担う人材を発掘する、一週間のワークショップ「JBA Blockchain Bootcamp 2022 Summer 〜あなたのアイデアでブロックチェーンのトップに挑む1... -
2022年4月21日
JBAサスティナビリティワークショップ ブロックチェーンでのトレーサビリティはサステナブルな社会実現にどう貢献するか ~可能性と課題を技術と事例から考察する~
JBAサスティナビリティワークショップ ブロックチェーンでのトレーサビリティはサステナブルな社会実現にどう貢献するか ~可能性と課題を技術と事例から考察する~ JBAサステナビリティ分科会は、 ブロックチェーンでのトレーサビリティはサステナブルな社会実現にどう貢献するか ~可能性と課題を技術と事例から考察する~ と題して、ワ...